menu

アクティビティREPORT

2025.06.18

活動レポート|たけのこメンマ2025|~須磨UBP×にほねっとコラボプロジェクト~

5/10に今年2回目の、たけのこメンマのイベントを開催しました。
当日の朝方まで雨が降っており、足元が悪く、たけのこも湿っていました。

午前は竹林伐採、整備、たけのこの収穫を行い、午後はBaseで切ったたけのこを30分ゆで、前回と同様、穂先・節つき・4上(4cm以上)・4下(4cm以下)に仕分けして、エビラに並べ、60度・24時間の乾燥機にセットして終了しました。

たけのこには表年(豊作)と裏年(不作)が交互にやってくるというサイクルがあり、今年は表年(豊作)で、たくさん収穫することができました。数が多い分、時間はかかりましたが、エビラ10枚とも敷き詰めることができ、4月の視察時より大きさもちょうど良く、色も綺麗な黄色でした。

24時間の乾燥を終えてたけのこを取り出してみると、今回は雨の影響か、前回よりも少し湿り気が残っていました。そのため、追加で12時間の乾燥を行いました。


前回はにほねっとさんと須磨UBPの社員のみの参加でしたが、今回は須磨UBPのスタッフ数名にも参加していただきました。
今回の取り組みを通じて、連携を深め、今後の活動の幅を広げていければと思っています。

一覧にもどる

JOIN US

“みんな”でつくるユニバーサルビーチこそ、“みんな”で楽しめるユニバーサルビーチ。

プロジェクトを支援する(support/index.html)
ボランティアで参加の画像ボランティアで参加の画像

ユニバーサルビーチつくりを手伝いたい!

ボランティアで参加

https://sumauniversalbeach.com/support#link02
ボランティアで参加の画像ボランティアで参加の画像

手は貸せない。でも、お金なら!

寄付で応援

トップへ戻るボタン
出張ユニバーサルビーチ(project/delivery.html)

あなたのまちでもUBPを!

ユニバーサルビーチを開催

プロジェクトを支援する(support/index.html)

SUPPORT応援する!

ボランティア参加・寄付で応援