「365日後に就職する岡上さん」第32週目 子供の頃のヒーロー
子供の頃ウルトラマンや仮面ライダーにはまりました。対戦型のヒーローが大好きでした。仮面ライダーのライダーベルトを買ってもらい腰に巻いて仮面ライダーのマネを良くしてました。
私の母は映画が大好きです。そんな母が映画を見るのに小さな私を連れて映画館に行きました。ちなみに洋画しか見ませんでした。字幕は読めなかったので母と一緒に最前列の席に座り字幕を読んでもらいました。そんな母の影響で私も映画が大好きになりました。その中で刀を振りまくる映画を見ました。チャンバラみたいでかっこよかったです。その後映画の刀を買ってもらいました。その刀を家の中でも外でも振って遊んでました。昼も夜も振っていました。その刀は電池を入れると光る刀でした。昭和52年の事です。
その映画の名はスターウォーズと言います。みなさん良く知っていると思います。現在まで続いています。昭和52年当時の撮影技術では最も撮影に時間のかかるシーンでは5分の放映シーンに3か月もかかったそうです。現在はCGですぐ撮影できるようになりましたが。
そのスターウォーズで主役のマーク・ハミルが演じます、ルーク・スカイウォーカーが子供の頃のヒーローです。
余談ですが監督のジョージ・ルーカスは大の親日家です。スターウォーズで出てくる銀河系の自由と正義の守護神の「ジェダイ」と言う名前はサムライ(侍)からきたそうです。
JOIN US