「365日後に就職する岡上さん」第5週目面接の難しさ
人前で話す事は問題の無い自分です。割と面接では思い通りに話す事ができました。就職面接でも話し過ぎない事を心に留めました。
記憶力を蓄積できないという障害があります。基本的に右手足に麻痺があったりする人は記憶をする事が苦手な人が多いです。
あくまでも医学的な話ですから例外は沢山あります。
何処まで話したか等を気にしながら話しています。面接ですから・・・けれど面接の時だけすると言うのは無理な話で普段から心がけていないと面接などでもそう出ます。普段から心がけています。
そう心掛けながら、面接に行っても中々就職には結びません。就職が叶う障がい者は沢山います。車いすでもかなりいます。
しかし片手、片足の麻痺になると減ります。さらに車イスでは激減します。私は右 マヒです。これが右手切断や左手マヒであるなら就職できます。
右手が麻痺では就職する事が激減します。
頭部外傷で右手麻痺の車イスではもっと就職する事が難しくなります。
こんな私ですが、周りの温かい後押しのお陰で一般就職を目指しています。
就労継続支援B型Base↓
https://sumauniversalbeach.com/base.html
JOIN US