「365日後に就職する岡上さん」第3週目高校卒業した話、苦労話も含めて
好景気の頃、高校2年生で学校を辞めてしまった私。バカでした。その後、障がいを抱えてしまった自分です。
神戸市の自立生活訓練課に入所した時に担当職員から高校を卒業していなかった私に、高校は出とけと言われ、通信高校の入学の手続きをしてもらいました。
家に週末に帰り月に何度かの登校とレポートを提出しないとダメでした。
その後何度か登校したのですが、辞めてしまいました。
その後訓練校に行ったのですが就職は全く無かったです。高校中退と言うと全く仕事は無かったです。
社会では途中で辞めると言う事で就職は無いです。大学中退も同じです。
就職するには高校を卒業しないとならないと思い、3度目の高校入学をしました。通信高校は4年で卒業します。
私は高校に3回も入学しました。高校生活はスクーリングの日以外にも分かりにくい所を聞きに高校によく行ってました.
先生からは「岡上君て高校好きやな」。と言われたりもしました。
私の行った高校は、長田高校の奥にあります。長田高校の食堂の人にも大変可愛がっていただきました。
卒業できましたが、追試の日まで全部登校しました。本当の皆勤でした。さらに星雲高校で卒業式の答辞を読ませてもらいました。
ちなみに苦労はしていません。しんどいとか思ったことは無いです。
就労継続支援B型Base↓
https://sumauniversalbeach.com/base.html
JOIN US